5月末~6月、多くの地域・施設で自粛期間の解消が発表され徐々に街や駅などにも活気が戻ってきたようです。
少しずつ、外に行く機会も増えていくはずなので、徐々に生活リズムも元に戻さないといけないなと感じております。
さて、この自粛期間中は各家庭でTVゲームをしたり、読書・趣味に打ち込んだりと様々な時間の過ごし方があったと思います。
私の家には、前回紹介した愛犬の他にも、ペットが多くおり、基本的には自宅で退屈することはありません。
特に愛猫たちの気ままな生活を見ていると、気持ちも和らぎます。
猫たちにとっては、自粛期間で家族が揃っているのは嬉しいのか、常に誰かに抱かれたまま満足そうにしていました。
その中でも、この自粛期間で生活が堕落してしまったのが、今回紹介するこいつです。

ポン♂(チンチラゴールド)
この自粛期間中は、極端に運動量が減っており、常にこのような状態でした。消費カロリーは減っても摂取カロリーは減らさないタイプなので以前にも増して丸くなったようです。
自粛期間が明け、家族が自宅に居る時間も減るため、これからはこのような生活はできません。どうか早く適正体形に戻ってくれればと思います。
このコラムを通して、少しでも皆さまの抱えるお悩みの解決の糸口が見つかれば幸いです。
神戸市中央区に事務所を構える私たち小鴨司法書士事務所は、「身近な街の法律家」として、特に個人のお客様の相続手続き(遺産整理・相続登記)や、生活再建に欠かせない債務整理(借金問題)の解決に力を注いでいます。
法律家への相談は敷居が高いと感じるかもしれませんが、当事務所はご依頼のほとんどが個人のお客様であり、誰もがアクセスしやすい事務所づくりを徹底しています。ご相談の際は、必ず司法書士である私が丁寧に聞き取りを行い、明瞭な料金体系で安心して手続きを進めていただけます。
相続、借金、将来の不安…。どんなお悩みも、まずは当事務所にお話しください。あなたの「最初の一歩」を全力でサポートいたします。
面談の結果、ご依頼に至らなかった場合も費用は一切いただいておりません。どうぞお気軽に無料相談をご活用ください。

