神戸市西区、玉津インターから川側に大きな空き地があります。
神戸市西区役所からさらに南側に行った所です。
司法書士という職業柄ということもあるのか、なにか空き地ができると、誰が買ったのか、次は何ができるのかを調べてしまいます。
まず、ここは去年まで、快活クラブ、パチンコ屋さん、マクドナルド等があったところです。
私は実家が西明石ということもあり、ここには次何ができるのか気になっておりました。
先日、この辺りを通ったので、少し調べてみると、「株式会社LIXILビバ」が開発事業者となっていました。
さらに調べてみると、この株式会社LIXILビバという会社は、主に関東でビバホームというホームセンターを多数設置している会社のようです。
ということは、この神戸市西区にもビバホームが出来るのかもしれません。
ビバホームは関西にはあまり馴染みがないように思いますが、やはり兵庫県内には伊丹市に一つあるだけのようです。
ビバホームをさらに調べてみると、イオンなどとくっついて、複合施設のようになっているところがあったり、かなり大きな規模のものが多いようです。
この玉津の空き地もとても大きな面積があるので、ビバホームだけでなく、色々な施設が入ってくると面白いだろうなと楽しみになりました。
この、玉津〜王塚台の175号線沿いには、昔はイオンがあったのですが、今はケーズデンキに代わっています。
そのため何でも揃う商業施設がこの辺りに復活してくれるととても助かります。
気になる工事完了予定日は、2021年の年末のようです。
西明石から神戸の事務所へ車で行く場合は、よく玉津インターを利用するので、工事の動向を注目して見ていきたいと思います!!
このコラムを通して、少しでも皆さまの抱えるお悩みの解決の糸口が見つかれば幸いです。
神戸市中央区に事務所を構える私たち小鴨司法書士事務所は、「身近な街の法律家」として、特に個人のお客様の相続手続き(遺産整理・相続登記)や、生活再建に欠かせない債務整理(借金問題)の解決に力を注いでいます。
法律家への相談は敷居が高いと感じるかもしれませんが、当事務所はご依頼のほとんどが個人のお客様であり、誰もがアクセスしやすい事務所づくりを徹底しています。ご相談の際は、必ず司法書士である私が丁寧に聞き取りを行い、明瞭な料金体系で安心して手続きを進めていただけます。
相続、借金、将来の不安…。どんなお悩みも、まずは当事務所にお話しください。あなたの「最初の一歩」を全力でサポートいたします。
面談の結果、ご依頼に至らなかった場合も費用は一切いただいておりません。どうぞお気軽に無料相談をご活用ください。

